2025.06.30 02:08マクセルアクアパーク品川マクセルアクアパーク品川へ行きました。利用者さんが楽しみにしていたイルカショーを見ることができました。司会者のアナウンスでダンスの練習もあり、利用者さん自ら軽く踊っていました。
2025.06.27 01:552025年5月ともにまる5月20日にともにまるを行いました。いつもの椅子に座ってストレッチの他に、間違え探し、的あて、お茶会をしました。的あては数字カードにお手玉を投げてすべてのマスに入った人の勝ちですが、みなさん力みすぎず楽しまれていました。
2025.06.19 01:38Sさん・Fさんの誕生日会5月12日、ともにこ利用者のSさんの還暦を皆さんで温かくお祝いしました。Sさんからの心のこもった感謝の言葉にバースデーソングと手拍子で応え、穏やかで幸せなひとときを共有しました。また、5月21日には54歳の誕生日を迎えたFさんのお祝いも。普段は寡黙なFさんですが、大好きな海鮮ちらし寿司を楽しみ、とても満足されたご様子でした。これからも健や...
2025.06.18 01:30Tボール大会大妻女子大学多摩キャンパスで多摩地域障害者雇用企業連絡会主催・大妻女子大学共催のTボール大会が開催されました。24チームがトーナメント方式で試合をするので、総勢1000人くらいの方が来場され、賑やかな大会となりました。ともにこ利用者のTさんもこの大会に参加し、3塁打のヒットを打ち、その後のバッターのヒットでホームインしました。Tさんの活躍...
2025.06.13 02:56NHK放送博物館神谷町駅近くのNHK放送博物館へ。懐かしのにこにこぷんのキャラクターやゴン太くん、チコちゃんとも撮影しました。ガイドヘルパーの仕事は、利用者さんと一緒にお出かけするだけではありません。長時間のケアでは、利用者さんがご飯を食べることもあり、一気に食べ物を口の中に入れないよう注意してゆっくり食べることを声かけすることもあります。臨機応変に対応...
2025.06.09 02:472025年4月ヘルパー研修4月10日にヘルパー研修を行いました。内容はヘルパー業務をするにあたり、令和6年度総括、サ責から伝えたいこと、永年勤続表彰でした。永年勤続では、勤続30年が2名、15年が2名、10年が2名、5年が3名でした。