余暇活動
障害者(児)対象の余暇活動
☆地域での豊かな生活を楽しむ場です
ウイズは2024年で設立30年を迎えました。
余暇活動は創立してすぐに始めたウイズ独自の活動です。
職場・家庭以外に地域での豊かな生活を楽しむ場として、
年に数回集まって活動しています。
コロナ前はキャンプやバスハイクもしていましたが、現在は年3回程度、日中活動の「サロン活動」を行っています。
☆活動内容
●サロン活動
主に昭島市の会場でゲームや工作・音楽・ダンスなどの活動を行います。
●参加を希望される方は・・・
年間計画をご覧になり、参加を希望する回の前の月の15日までにウイズ事務所にお申込みください。
お申込み多数の場合は抽選になりますが、概ね実施日の2週間前までには参加のご連絡をします。
送迎方法は「①一人で来る」「②家族が送迎する」「③ガイドヘルパーを利用する」の3パターンがあります。
楽しいことを沢山して、みんなで遊びたいと思います。
☆2024年度 年間計画
●7月14日(日)開催 内容:サロン 時間:13:00~15:00
●11月10日(日)開催 内容:サロン 時間:13:00~15:00
●3月9日(日)開催 内容:サロン 時間:10:00~15:00
☆一緒に楽しんでくれるボランティアを募集しています
知的障害のある方の余暇活動をサポートしていただけるボランティアを募集しています。
費用はかかりません。初めて参加される方はベテランスタッフと一緒に活動していただくので安心です。
○資格・年齢は問いません。
興味のある方のご連絡をお待ちしております!
TEL:042-544-1782 担当:遠藤・長尾
活動の様子
昭島ふれあいほっとサロン「ともにまる」「ともにまるまる」(昭島市社会福祉協議会)
☆「ともにまる」地域のつながりが生まれる場
年齢や障害にこだわることなく気軽に集まれる居場所をめざし、地域の皆さんの交流の場にします。
奇数月の第3火曜日 9:30~11:00にウイズ事務所で活動中です。
簡単な体操やゲームなどプログラムの後は、おしゃべりしながらのんびりティータイムを楽しんでいます。
☆「ともにまるまる」知的障害者(児)の立ち寄りサロン
作業所帰りに立ち寄って気軽に楽しめる場です。
偶数月の第3水曜日 16:00~17:30にウイズ事務所で活動中です。
ちょっと立ち寄って一緒に遊びませんか。
特定非営利活動法人在宅福祉サービスウイズは、
誰もが当たり前に暮らせる社会の実現をめざし、
「ていねいであたたかく安心できるサービス」を
提供いたします。
〒196-0004 東京都昭島市緑町4-15-23
TEL:042-544-1782
MAIL:npowith@ci.mbn.or.jp
受付時間:平日9:00~17:00
▶HOME ▶求人案内
▶ウイズについて ▶BLOG
▶ヘルパー事業 ▶ヘルパーの1日
▶ケアホームともにこ ▶ヘルパー専用
▶余暇活動 ▶サイトポリシー
▶ガイドヘルパー養成研修