Leisure余暇活動
障害者(児)対象の余暇活動
地域での豊かな生活を楽しむ場です
学校、職場、家庭以外に地域での生活を楽しむ場として、年数回程度集まって活動しています。
「サロン活動」「キャンプ」「バスハイク」3種類の活動があり、その方に合った活動にご参加いただけます。
マンツーマンでスタッフが担当します。
サロン活動では自宅最寄り駅までの送迎を行います。(キャンプ、バスハイクはバス発着地集合解散)

活動内容
- サロン活動
主に昭島市内の会場でゲーム、工作、ダンスなどの活動を行います。(日中5時間程度)
- キャンプ
普段はできない大自然の世界を楽しみます。(1泊2日)
- バスハイク
バスに乗ってお出かけ。泊りは心配だけど遠くへ行ってみたい方へ。(日中9時間程度)


参加を希望される方は
年間予定表をご覧になり、参加を希望する回の締切日までにお申し込みください。
(詳しい年間予定表、申込み用紙をお送りします。興味のある方は事務局へご連絡ください)
期日(概ね実施日の2週間前)までに参加のご連絡をします。(申込み多数の場合は抽選)
集合場所や持ち物等が書かれた案内書をお送りするので、お読みになり当日ご参加ください。
2022年度の予定
- 日時:
- 年1回
- 場所:
- 昭島市内の市立会館
- 対象者:
- 知的障害者(児)(定員8名前後)
詳細が決まりましたらお知らせ致します。
活動の様子
-
2020年2月5日
1月サロン「ラフターヨガ&簡単料理」
日中集まって楽しく過ごす「サロン活動」。1月活動のご報告です。午前は「簡単料理… -
2019年12月18日
12月サロン「クリスマスコンサート」
12月のサロン活動は、クリスマスコンサートです。 次… -
2019年10月28日
10月サロン「ダンスパーティー」
10月27日サロン活動「ダンスパーティー」が開かれました。今年のテーマは「TO… -
2019年9月5日
8月サマーキャンプ その2
★1日目の写真(8/28掲載)を追加しました。併せてご覧ください。>>…
一緒に楽しんでくれるボランティアを募集しています
知的障害のある方の余暇活動をサポートしていただけるボランティアを募集しています。
食事代(サロン300円~キャンプ1000円程度)のみいただきます。それ以外の費用はかかりません。
初めて参加される方は、ベテランスタッフと一緒に活動していただくので安心です。
資格・年齢は問いません。
興味のある方のご連絡をお待ちしております!
Tel:042-544-1782 担当:遠藤・髙橋知子
昭島ふれあいほっとサロン「ともにまる」「ともにまるまる」
(昭島市社会福祉協議会)
「ともにまる」地域のつながりが生まれる場
年齢や障害にこだわることなく気軽に集まれる居場所をめざし、地域の皆さんの交流の場にします。
毎月1回、第3火曜日9:30~11:00 ウイズ事務所で活動中です。
簡単な体操やゲームなどプログラムの後は、おしゃべりしながらのんびりティータイムを楽しんでいます。


「ともにまるまる」知的障害者(児)の立ち寄りサロン
作業所帰りに立ち寄って気軽に楽しめる場です。
2022年度はコロナ感染症拡大の状況を見て開催いたします。
- 通常・・・5、7、9、11、1、3月
- 第3水曜日・・・16:00~17:30
ちょっと立ち寄って一緒に遊びませんか。

